旅に出たくなるページ>バス図鑑(中部編)
バス図鑑(中部編)
路線バスの図鑑

新潟県

新潟県の大手バス会社には、新潟市を中心とするの新潟交通、 長岡市を中心とする越後交通、上越市を中心とする頚城自動車の3つがあります。
またそれぞれグループ会社の規模が大きく、新潟交通は県北や佐渡で、越後交通は南越後観光などが魚沼地区で、 頚城自動車はマルケイグループとして糸魚川など県西部全域で活躍しています。
新潟交通 越後交通 頚城自動車

五泉地域では蒲鉄小型バスが運行していましたが、2010年9月末で撤退しました。
蒲鉄小型バス


越後交通十日町営業所

新潟の中心街を縫って

富山県

富山県を代表するバス会社は、富山を中心とする県東部の富山地方鉄道と、高岡を中心とする県西部の加越能バスです。 さらに立山黒部アルペンルートにおいては、立山黒部貫光などが観光バスとして活躍しています。 また、富山中心部では鉄軌道との連携を考えたフィーダーバスが他にさきがけて導入されています。
富山地方鉄道 加越能バス 立山黒部貫光

なお富山県内の各自治体は公共交通政策に積極的であり、多くが廉価の均一料金で乗車できます。


紅葉のアルペンルートを行く立山黒部貫光

雨晴海岸に沿って

高岡駅前 路面電車との共演

石川県

石川県では加賀から能登までほぼ全域を北陸鉄道(グループ会社を含む)が網羅しています。 具体的には能登半島では北鉄奥能登、北鉄能登、加賀地方では北鉄金沢バス、加賀白山バス、加賀温泉バスがあり、 傘下のグループ会社の数は非常に多くなっています。
また一部地域では富山県側からJRバスや加越能バスが乗り入れいてる路線があるほか、 小松市では小松バスが複数の路線を持っています。
北陸鉄道


能登半島 珠洲市の海岸を走る

金沢の繁華街香林坊を縫う

川北町の花火と臨時バス

福井県

福井県には福井鉄道バスと京福バスの2大バス会社があり、大まかに分けて前者が福井鉄道沿線を含む福井県南部、 後者がえちぜん鉄道沿線を含む福井県北部を担当しています。
また県境に近い一部地域では、小浜で西日本JRバス、高浜で京都交通が乗り入れるなどの状況にあります。
福井鉄道バス 京福バス

大野市


豪雪の池田町 稲荷バス停

京福バス 朝谷バス停

山梨県

大まかに分けて甲府以西を山梨交通、甲府以東を富士急山梨など富士急グループが担当しています。 また山岳地域の登山や温泉などの観光を主な目的としたバス会社も多いのが特徴で、瑞牆山方面への 山梨峡北交通、鳳凰三山方面への山梨中央交通などがあります。
また東京都に隣接する丹波山村や小菅村には西東京バスが乗り入れています。
山梨交通 富士急山梨

近年各民間会社は不採算路線からの撤退を加速させ、各自治体がその受け皿となっています。
甲州市


わに塚の桜と韮崎市営バス

人影のない早川町を行く

丹波山村に乗り入れる西東京バス

長野県

2011年に松本電気鉄道、諏訪バス、川中島バスの3社が統合してアルピコ交通となり、長野県下で最大のバス会社となりました。 他に長野電鉄沿線の長電バス、駒ヶ根や伊那の伊那交通、小諸や佐久の千曲バスなど、複数の中堅バスが県内に存在します。
長電バス 松本電気鉄道 諏訪バス 千曲バス

また自治体の数の多い長野県ではバスを運行する自治体も多く、公共交通空白域の多くを解消しています。
池田町 生坂村 青木村 南相木村

長野県には山岳、高原路線が多く、車窓からは美しい自然を堪能できます。


豪雪の秋山郷 小赤沢バス停

軽井沢の渓谷を走る草軽交通

池田町営バス牛沢バス停

岐阜県

岐阜県では岐阜市周辺の岐阜バス、大垣市周辺の名阪近鉄バス、飛騨地方など県北部の濃飛バス、東濃地方の 東濃鉄道や北恵那交通など、地域ごとに中堅バス会社が担当しています。
岐阜バス 濃飛バス 東濃鉄道 名阪近鉄バス


東白川村 大口バス停

雨の輪中 海津市のバス

桜満開の大垣駅前

静岡県

静岡県では静岡市周辺のしずてつジャストライン、浜松市周辺の遠鉄バス、沼津市や富士市などの富士急バス(グループ会社含む)、 伊豆半島の東海バスなど、地域ごとに中堅バス会社が担当しています。
しずてつジャスト 遠鉄バス 東海バス
掛川バスS 秋葉バスS


河津桜咲く河津駅前

森町 桜咲く森川橋バス停

御前崎灯台バス停

愛知県

愛知県では、最大手の名鉄バスが県北部のほぼ全域、豊鉄バスが南部の豊橋周辺、知多乗合が知多半島を担当しています。 さらに名古屋市には中部地方で唯一現存する公営バスの名古屋市営バスがあります。
名鉄バス 豊鉄バス あおい交通

愛知県では多くの自治体が地域のバス路線を運行をしています。 特に県の東部山間地では民間バスがほとんど撤退してしまったため、豊田市などの自治体が運行するバスが地域の足になっています。


稲武の木造車庫

豊鉄バス 田峰バス停

あおい交通 豊山バス停